LOWAの登山靴を購入しました

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事には広告を含む場合がございます。
※当サイトの文章、写真、イラスト等内容全ての権利は全て「ひらりさんぽ。」に帰属します。

※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事には広告を含む場合がございます。
※当サイトの文章、写真、イラスト等内容全ての権利は全て「ひらりさんぽ。」に帰属します。

登山グッズ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

LOWAの登山靴を購入しました

こんにちは、makiです。

先日自分への誕生日プレゼントとして、登山7年目にしてようやく登山靴を新調しました✨

記念すべき2足目の靴はこちら。

LOWA(ローバー)マウリアGTです!渋い!

まき
まき

ちなみに神保町の石◯スポーツで購入しました。

購入した時点で既に型落ち(という表現でいいのかな)だったので、今商品があればもっと安くなっていることと思います。

茶色い革(ヌバックレザー)の本格的な登山靴っぽい感じが大変気に入っています😊もちろんゴアテックス

試着してみて、特に何の違和感もなく足にしっくりきて歩きやすかったのと、あとはセールでお買い得になっていたのがやはり決め手でした。

セールでお安いと言いつつ当初の予算からはちょっぴりオーバーしてしまったのですが・・

誕生日のタイミングで買いたかったのと、ここで買いそびれるとまた幾年経ってしまうかも(?)という勢いと思い込みもあったかもしれません。

もっと色々比較検討するべきだったかなあとも思いますが、結果的には何の問題もなく、良いお買い物ができましたのでオールオッケーです!

LOWAの登山靴を履いてみた感想

試着時

試着した最初の感想は、「なんか硬い…?」でした。

1足目の靴と比べて足底の感覚つま先の感覚歩いてみたときの感じ、全てがガッシリと硬く重厚な印象。

まき
まき

靴によってこうも違うんだね。

「硬い」と感じたのは主に足底のクッションの硬さが違うからですね。この違和感はインソールを入れることで解決できると思います。

また重厚さに加えハイカットということもあり、「すっぽり包まれる安心感」のような履き心地です。

maki
maki

足元は軽やかなほうが良いという方もいるのでこの辺は個人の好みですね♪

私は足首が硬く不安定なタイプなので、しっかり包まれていたほうが安定して歩けると感じます。

高尾山で試し履き

早速履いて歩いてみよう!と、最初は近所のお散歩コースで慣らし、そのあと高尾山のいろはの森コースを実際に登ってみました。

高尾山を歩く筆者

ハイカットの靴は初めてでしたが、歩いてみて脛やふくらはぎに当たる感じとか、痛くなるとか、そういう圧迫感や違和感はありませんでした。

まき
まき

それには理由があったのです。

↑の黄色い矢印のところがベロのように飛び出しています。

靴のかかと側に柔らかいパッドが付いているのです。

maki
maki

パッドのおかげで、痛みも違和感も感じません!

そして靴紐はフックの形状が位置によって異なり、自分の足の形にフィットさせやすい仕組みになっています。

どうすれば快適に足にフィットするかについては、まだ試行錯誤の段階です。

前述した足底の硬さですが、高尾山を一通り歩いてみてやはり硬いと感じたので、インソールを入れることになると思います。


登山靴に求める条件

私が今回の登山靴新調の際に求めた条件としては、まず「テント泊長期縦走に対応できる」ということ、そして「ある程度どこにでも履いていける汎用性があること」でした。

専門店のポップや登山雑誌の紹介を見ると、登山靴って

・日帰りハイキング用

・小屋泊用

・テント泊用

・岩稜帯向け

・冬山用

みたいに分かれていますよね。

本当はそれぞれに合わせたものを購入し、よりどりみどりで使い分けられたら良いのですが・・・

決してお安いものではないので、ホイホイと何足も買い揃えることはできません。

そのため汎用性が高いことが必須条件でした。

岩稜帯や冬山はもっと登山スキルを上げてから考えるとして上の3つくらいは一度に補えたらいいかな、ということを店員さんにお伝えし、この靴なら大丈夫と太鼓判を押していただきました。

また私の足はどちらかと言えば幅広なタイプなので、そこにフィットしてくれる事も大事な条件した。

まき
まき

登山靴はなにより試着!

ということで、実際にお店を巡って、履いて、詳しい店員さんに相談してみるのが一番良いかなぁと思います。

初めて買った登山靴

ちなみに初代の登山靴はコロンビアのマドルガピーク5というモデルです。

登山を始めて7年間、これだけを履いていました。よく保ってくれました・・

ゆったり低山ハイクが中心で、年数の割に登山回数も少なかったから保ってくれたのだろうと思います。

これは新宿南口の〇ッシュマンズで購入しました。7年前なので今は廃盤になっているようです。

まき
まき

買った理由はズバリ「デザインが気に入ったから」♡

maki
maki

初心者あるあるですね♪

しかしなんにも知らない初心者の時にデザイン可愛い💕が主な理由で買った割には足にジャストフィットし、街でも浮かず馴染むデザインでしたので登山でも日常の雨の日などでも愛用していました。

唯一の不満点は靴紐が短くて結びづらかった、ということくらいでしたね(別売りの紐を買い替えるほどではなかったけど)。

今回登山靴を新調するに当たって、コロンビアにも足を運び、マドルガピーク5の後継を教えて頂きました。

店員さんによるとこちらはテント泊にも対応でき、靴紐の長さも問題ないそうです。

正直迷ったのですが今回は見送り。

でも今後買いたいものリストには密かに入れておきます(笑)

日帰り登山や軽いハイキングのときはこちらを使い分けるのも良いかもしれないな、と思っています!

まとめ

靴は個人の足の形や歩き方の癖にものすごく左右されますので、必ず履いて試したほうが良いと思います。

私にピッタリだったLOWAのマウリアGTも、もしかしたら合わない方がいるかもしれません。

それゆえ万人におすすめは難しいところです。

登山グッズって一つ一つがかなりお高いので、「自分に合うかどうか」「長く使えるか」、お買い物も悩んで悩んで真剣勝負になりますよね。

それゆえ満足できるお買い物をした時の充足感は大きい!

今後は見極める眼力も磨いていきたいものです。センスと経験値が問われますね。

半ば勢いで買ったとはいえ、私は今回のお買い物大変満足しています😊

それでは、ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

maki@hirarisanpo

コメント

タイトルとURLをコピーしました