いよいよ本番!めざせ涸沢カールでテント泊③

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事には広告を含む場合がございます。
※当サイトの文章、写真、イラスト等内容全ての権利は全て「ひらりさんぽ。」に帰属します。

※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事には広告を含む場合がございます。
※当サイトの文章、写真、イラスト等内容全ての権利は全て「ひらりさんぽ。」に帰属します。

テント泊登山

涸沢カールをめざすひとり旅の続き、3記事目です!

今までの記事はこちらから↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク

DAY2

テントではじめて迎えた朝~そして事件は起こった!

さて、徳沢園で迎えたはじめてのテント泊の朝。

意外とよく眠れました!

まき
まき

前に睡眠障害に関する記事を書いたぐらい日常がスリープレスな私にとっては快挙☆

おそらく夜21時頃には就寝しており、自然に目が覚めたのは早朝5時頃でした。健康的!

maki
maki

疲れと緊張、前日の車中泊で睡眠不足だったせいもあったのでしょうね。

心配していた寝心地ですが、徳沢園さんのテント場は地面が柔らかめの芝生なのでノープロブレムでした!

もう一つ心配していた騒音問題は、昔のmp3プレーヤーイヤホンで流し続けていたことで解決。

(周りに騒いでるような方はいなかったのですがやはりイビキとかね、慣れていないと気になるので💦)

まき
まき

小さいイヤホンなら横向きでも寝られるし、連続再生時間が長くiPhoneに比べて充電も長持ちするから重宝しました~

そんな感じですっきり起きられた朝。まずは眠れたことに一安心です。

周りのテントの皆様も大体同じ時間帯から、なんとなーく一斉にゴソゴソ動き始めたような気配がします。

まず朝ごはんで腹ごしらえ。

テントが朝露に濡れている感じも良き

ちなみに日常生活では朝から焼肉OK派な大食いの私ですが、この旅ではフリーズドライの「雑炊」や「卵スープ」のような、

サラっと口に入りなおかつ温かいもの」が自分の好み(と胃袋の調子)に合うと分かりました。

フリーズドライの食べ物もお湯で戻せば意外としっかりボリュームありますしね。

お腹を満たしたら身支度を整え、ゴミなどを片づけ、テントの撤収準備を始めて。。という一連の流れ。

maki
maki

まだ慣れてなくてモタモタしてしまいました。そのうち身に付いてくるでしょう!

ところがここで事件発生

テント撤収作業中、ふと見るとな~んかあちこちに赤黒いシミのようなものが点々と付いてるな??ということに気づき。

赤黒い点々の根源を辿ってみると・・・

まき
まき

わたしの指ーーー!!!!!

右手の人差し指から真っ赤なスカーフ、いや真っ赤な鮮血がスパークしていました。

心の中でジーパン刑事の絶叫が聞こえたのは言うまでもありません。

おそらく素手でペグを抜くとき勢いよくスパーンとやってしまったのでしょう。

ペグの1本に、まるで人を〇めたかの如き鮮血が付着していました。

ケガというのは不思議なもので、気づいた途端急に痛くなります。痛覚、鈍っ!

慌てて水場に走り、水道で指を洗い流し、持参していたマキロンを恐る恐る付け、絆創膏でぐるぐる巻きにしました。

(流血状態の指を写真に収める余裕は一応ありましたが自主規制とします♡)

私の登山人生で、怪我でエマージェンシーキットを使ったのは今回が初めてです。

使わずに済むほうがいいけど使うことで経験値が上がるというパラドックス

水が潤沢にありいざとなれば施設が近くにあるテント場での出来事だったのは不幸中の幸いですが・・

これが立ち止まれない細い山道の途中だったら・・危険地帯でのケガだったら・・考えるとゾッとします😱💦

maki
maki

この時も正直、このまま血が止まらなかったら撤退しよう!と覚悟していました💦

数十分安静にして様子を見ていたところ、絆創膏から血が染み出すこともなく、痛みも引いてきました。

まき
まき

だい、じょうぶ、そうかも・・・(´・ω・)

素人所感ですがスパッと勢いよくキレイに切れていた割に、傷は深くなかったようです。縫うほどのケガではない!

良かったよ~~~(涙)

ここで学んだこと。

「テントの設営撤収は絶対軍手を使う!絶対慌てない!」

良い教訓になりました。

(その後傷跡が残るようなことも無かったです)

徳沢園から横尾へ!

思いがけない(不注意による)アクシデントに見舞われましたが、なんとか出発準備が整いました!

出発時刻は朝8時くらい。予定より少し遅れてしまったけど、良しとしましょう。

本当に素敵な場所でした徳沢園さん☆

徳沢に別れを告げ、この日最初の目的地・横尾へ。

前日よりは少し軽いような、そうでもないようなザックをずっしりと背負い、相変わらずマイペースに歩きます。

まき
まき

昨日より長丁場だから気合いれないとね!

今回の旅では、日常の日帰り登山であまり使っていなかったトレッキングポールの有難みを心から認識しました。

荷物が重かった分余計にそう感じましたね。

頼りすぎも良くないのかもしれませんが、今後は積極的に使いこなせるようにします。

徳沢から横尾までの道のりは、時折緩い上り下りがある程度でほとんどは平坦な道。

あさイチのまだ目覚めきれていないテンションで歩くには非常に助かる道でした。

途中、こんな柱状の岩もあって興味深い。

マイペースに歩みを進めること約1時間半

9時半ごろ、横尾に到着しました

こちらは避難小屋。立派な建物です。

そしてこちらが横尾山荘!キレイで立派!

maki
maki

自動販売機もありトイレもとても綺麗で、ベンチもたくさんありました☆

キャンプ場も居心地がよさそうでした。次回ここでのテント泊もいいなあ。

このあたりから日差しがかなり強く、暑くなってきましたので服装を調節。

自販機の冷たい飲み物を有難く頂戴し少し休憩をした後は、次なる目的地・いざ涸沢!!!

まずは立派な横尾大橋(青空に映えてる!)を渡るぞ!

ところどころに設置されていた情報看板も、ついに「登山エリア」となりました。

身を引き締めつつ、行くぞ夢の場所!!!

長くなりそうなので続きは次回!

(ちなみに指のケガですがこの時点ですっかり忘れてます

YouTube

今回のひとり旅の模様をYouTubeにアップしております。

よろしければご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました