【雑記】「登山×〇〇」の趣味が増えた話

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事には広告を含む場合がございます。
※当サイトの文章、写真、イラスト等内容全ての権利は全て「ひらりさんぽ。」に帰属します。

※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事には広告を含む場合がございます。
※当サイトの文章、写真、イラスト等内容全ての権利は全て「ひらりさんぽ。」に帰属します。

登山女子あれこれ

こんにちは、makiです。

私は趣味が多く、いわゆる「広く浅く」の多趣味人間です。

↓趣味一覧についてはnoteに記載しています↓

noteはじめました|自己紹介と趣味紹介|英李(hirari)
はじまして。ヒナタマキと申します。ブログと区別したくてnoteを作ってみました。 簡単な自己紹介 東京都出身の社会人です。 神経質で大ざっぱ。筋金入りの運動音痴で虚弱体質。たまに妙な持久力が出る。 MBTIは建築家(INTJ)。「建築家です...

その中でも常に自分の脳内の中心にあるのが「登山」

ただ登って景色や植物を楽しんで下山して温泉に入って美味しいものを食べる。

これだけでも十分最高の趣味ですよね。

この時点ですでに「登山」だけではなく、「植物観察」「温泉」「グルメ」といった要素が加わっています。

私の場合は写真や動画を撮るので、ここに「写真撮影」「動画撮影(&編集)」がさらに加わります。

他にもテント泊をすれば「キャンプ」「星空観察」、遠征をすれば「旅行」「鉄道」、山や地域の「歴史」を調べたり、「地形」を調べたり・・・

趣味のレイヤーが広がる可能性は延々とあります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近興味のある登山×〇〇

そんな中タイムリーなことに、ランドネ2024年8月号の特集は「山×趣味」でした。

「山と食欲と私」のweb最新話でも、鮎美ちゃんが山で水彩画を描いていました。

「登山×〇〇」、やはりキテるぞ!

お絵描きを始めてみた

ということで全くもって唐突に「絵を描きたい!」を思い立ち、お絵描きを始めています。実は結構前からスタートしていたので鮎美ちゃんの影響というわけではないし、特段誰の影響を受けたわけでもありません。

美術やお絵描き自体は子供の頃から嫌いでも苦手でもありませんでした。むしろ好きなほうです。

しかし小学校~大学に至るまで、身近にもっともっと上手い「プロを目指せるレベルの友達」が常に点々といました。

今も同人誌など作っている友人もいますし、そういう段違いの人達を目の当たりにして「自分にそこまでの技量と熱量は無いしな~」と自ら「絵を描くこと」にストッパーをかけてるところがありました。

だが今、なんだか無性に絵を描いてみたい!別に下手でもいいじゃないか!

湧いて出たパッションを抑える理由は無いので、新たに趣味として加えた次第です。

(ちなみに画力は小学6年生から変わってません)

昔の画用紙を引っ張り出してきて、残った白いページに鉛筆画、ペン画、色鉛筆画などを細々と練習中。今のところお見せできるようなものではないので載せるのは控えます。

中学生ぶりにコピックなども買ってみました(1本462円・・こんなにお高かったでしたっけ・・)。

普段腰が重い割に稀に素早い行動力を発揮する私の性質が、ここで突然現れております。

登山×スケッチ

さて、お絵描きを登山に絡めるとなるとやってみたいのはやはり

「山の美しい風景をスケッチすること」

カメラを始めた時もそうでしたが、何か新しいことを始めると物事への視点が変わったり楽しみ方が変わることがありますよね。

maki
maki

趣味とは「人生の解像度が高くなる行為」だと思っています!

例えば「山頂から見る朝日」のようなどう切り取っても美しい風景だけでなく、何気ない道中の風景でも「絵を描く」という観点で見るとまた変わってきそうです。

とはいえただでさえ足が遅く体力の無い私、登山中はそんな余裕は無いし、基本的に山頂で絵なんて描いてる時間も無いでしょう。ザックの重量との兼ね合いも問題です。

慣れたらテント泊に持ち込めるかな・・?と目論み中。あとピークを目指さない、近場の低山ハイクの時とか。

まき
まき

写真に撮っておいてあとでゆっくり描いてもいいしね。

ポンと新たに湧いて出た趣味「絵画」。特にネットやSNSで発表しようだとか、そういう意思はありません。自分の中で楽しむだけです。小学6年生レベルの画力ですが既に楽しくてワクワクしています。

そのうち「トラベラーズノート」みたいな形で、生活や旅の軌跡をイラストを交えて描けるようになればいいなと思っています。

とりあえずしばらくは練習あるのみです。

それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。

maki@hirarisanpo

コメント

タイトルとURLをコピーしました