登山の思い出

日帰り登山

【金時山】後編:長尾山から乙女峠に下る、そして熱中症

箱根にある金時山は富士山展望で有名、ファミリーでも初心者でも楽しめる登りやすい山です☆この記事では金時山山頂から長尾山を通って乙女峠バス停までのルートを紹介します☆熱中症対策の話もね!
日帰り登山

【金時山】前編:富士山展望の山!エヴァの聖地!公時神社コースの紹介

箱根にある金時山は富士山展望で有名、ファミリーでも初心者でも楽しめる登りやすい山です☆そしてエヴァの聖地でもあります!この記事では公時神社から金時山山頂までの見どころを紹介します☆
日帰り登山

初の丹沢エリア!大山〜信仰の霊山を行く③

はじめて丹沢大山に登りました。山岳信仰とお天気が変わりやすいことで有名な神奈川の名山を初心者の目線でご紹介します。
日帰り登山

初の丹沢エリア!大山~信仰の霊山を歩く②

はじめて丹沢大山に登りました。山岳信仰とお天気が変わりやすいことで有名な神奈川の名山を初心者の目線でご紹介します。
日帰り登山

初の丹沢エリア!大山~信仰の霊山を歩く①

はじめて丹沢大山に登りました。山岳信仰とお天気が変わりやすいことで有名な神奈川の名山を初心者の目線でご紹介します。
日帰り登山

登山初心者、生まれて初めての高尾山の記憶

登山女子になる前の筆者が生まれて初めて登った紅葉の高尾山の思い出です。NGファッションなど、初心者ならではの失敗もしています。春夏秋冬いつ登っても楽しめる高尾山。そして初心に帰ることのできる山です。
スポンサーリンク