登山女子

登山女子あれこれ

フィルム写真=エモい×なつかしい

ノスタルジーってなんだろう。現代のカメラでわざわざレトロフィルム写真風に撮影しながら考えたこと。昭和レトロとエモさとは。
体力づくりと健康への道

運動音痴だからこそ登山ができる~山に出会えて良かった

運動音痴を自称する登山女子が「運動のどこがどう苦手なのか」をリストアップしてみました。一つでも共感してもらえると嬉しいです。弱点はカバーし、強みは伸ばしたいものですね。
テント泊登山

めざせ雲取山!3泊4日紅葉テント泊②~三条の湯から雲取山へ

3泊4日の山旅その②。三条の湯で1日のんびり過ごし、三条ダルミを経て雲取山へ向かいます!体力不足には意外ときつかった!
テント泊登山

めざせ雲取山!3泊4日紅葉テント泊①~お祭ルートから三条の湯へ

11月の紅葉シーズンに雲取山を目指してテント泊をしてきました。お祭ルートから三条の湯へののんびり旅、そして山頂をめざす!
雑記

2024年のご挨拶&今年の目標など

新年のご挨拶遅ればせながらあけましておめでとうございます。元旦から新年のムードに浸っていられない出来事が立て続けに起こり、少なからず不安やストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。災害に遭われた皆様へは心よりお見舞い申し上げます。今...
テント泊登山

初めての八ヶ岳・後編~双子池テント泊からの双子山ハイキング

↓前編はこちらから↓行程(2日目)1泊2日のテント旅。2日目は双子山に登頂し、その後ピストンで帰ります。前回に続きYouTube用に作った地図を載せておきます。(「双子山」がプラスされています)動画に載せる地図、本当は他の方の登山動画でお見...
スポンサーリンク