テント泊登山木曽駒ケ岳~夏の終わりの初心者テント泊登山④ 木曽駒ケ岳2泊3日の記事最終回です。↓今までの記事はこちらから↓その1~スケジュールから1日目・八丁坂手前までその2~1日目八丁坂から頂上山荘に到着、テントで過ごす初日その3~テント泊2日目、木曽駒ケ岳を登りテント場でのんびり過ごす3日目~...2023.09.19テント泊登山登山の思い出
テント泊登山木曽駒ケ岳~夏の終わりの初心者テント泊登山③ 木曽駒ケ岳2泊3日テント泊の続きです。↓今までの記事はこちらから↓2日目・清々しい朝一夜明けて目が覚めた時には既にお日様が上がっていました。時刻は6時過ぎ。@Hirarisanpo.テントを開けたらすぐに雲海が見られるの最高すぎます・・夜中...2023.09.16テント泊登山登山の思い出
テント泊登山木曽駒ケ岳~夏の終わりの初心者テント泊登山② テント泊初心者の虚弱体質ハイカーが中央アルプス・木曽駒ケ岳でテント泊登山してきました!2泊3日の旅その2です。テント場まで辿り着きました。2023.09.04テント泊登山登山の思い出
テント泊登山木曽駒ケ岳~夏の終わりの初心者テント泊登山① テント泊初心者の虚弱体質ハイカーが中央アルプス・木曽駒ケ岳でテント泊登山してきました!2泊3日の旅その1です。2023.09.02テント泊登山登山の思い出
登山グッズ登山で使っているカメラと周辺機器の話 こんにちは、makiです。今回は登山のときに私が使っているカメラについてのご紹介です。makiプロフィール・不定期に山登りをする虚弱ハイカー。ほんとは週一で行きたい・ガジェット好きだが薄く浅い。・綺麗な写真を手軽に残したい。重たい機材はなる...2023.08.26登山グッズ登山女子あれこれ
登山グッズ山で美味しいコーヒーが飲みたい! こんにちは、コーヒー大好きmakiです。重度のカフェイン中毒のため味にはそれほどこだわらず、とりあえずカフェインさえ摂取できればインスタントでもなんでも美味しく頂ける派です。maki山の美味しい空気を吸ったら、やはり美味しいコーヒーを飲みた...2023.08.15登山グッズ登山女子あれこれ