自己紹介
はじめまして。makiと申します。
2015年から突然山に目覚めた万年初心者登山女子です。
山に目覚めた直後に、とある社会人向け大学の「登山講座」で基本を学び、その後も山への愛着は薄れることなくすっかり趣味:登山となり現在に至ります。
なぜ万年初心者かというと、
- 仕事が忙しくなりなかなか山に行けなかった
- 怪我や自身の体調が悪くなることが度々ありなかなか山に行けなかった
- コンスタントに登山できないことにより毎回のように体力がリセットされ、初心者向けの山以外になかなか挑戦できない
- やっと自分の時間が持てそうになった矢先にコロナ渦に見舞われ、山に行きづらい状況になってしまった(涙)
- もともと運動音痴で虚弱体質のため、自信が無く登山ランクを上げることができない
などなど。。。
若干言い訳めいた部分もありますが、上記の事情により、年数の割には登山経験値が低いのが悩みです。
このサイトを立ちあがたことをきっかけに、今後は万年初心者を脱却していくことが目標です!
その他個人的なプロフィールについては「about」もご参照ください。
ブログ「ひらりさんぽ。」について
このブログでは、主に登山記録や旅行の話、また体が弱く運動音痴な私が楽しく登山を続けるための日々の努力、山に役立つグッズ紹介・その他の趣味の話などを書き連ねていけたらと思っています。
YouTubeでは登山動画も公開しておりますので、まだ本数は少ないですが見ていただけると嬉しいです!
ひらりさんぽ。
虚弱登山女子のマイペースのんびり山歩き ◇ご挨拶◇ ご覧いただきありがとうございます。 こちらはmakiによる山歩きを中心としたおさんぽ(お散歩×お山歩)チャンネルです。 2015年→登山をはじめる 2020年→Youtubeをはじめる 2021年→コロナ情勢と体調の都合で一旦休止 2022年~再始動 ------...
山を好きになってから、もともと好きだった歴史がさらに好きになり、地理も好きになり、学生時代は苦手だった理科の分野(地学や生物など)に興味を持つようになり、健康や体力方面にも気を使うようになり、なんだか人としての視野が広がってる気がします。
良いこと尽くめです😊
色々書いてしまいましたが、このサイトを通して「山は最高!山は楽しい!」ということを少しでもお伝えできたらいいなと思います!
以上、よろしくお願いします。
コメント